動画編集CAMPの説明会に参加

第2の人生

先日、動画編集CAMPのオンライン説明会に参加した。
青笹さんのYouTubeチャンネルの概要欄から説明会に応募できる。

説明会の流れ
①社員さんからの説明 約5分
②代表者である青笹さんからの受講内容の説明 約120分
③社員さんとの質疑応答 約15分 

青笹さんからの説明はリアルタイムのようにみせかけて、おそらく録画だろう。
120分間、動画編集CAMPの優位性を熱く語るプレゼン力に感心した。

参加者は約60人。そのうちの約半数は画面に顔出ししていて、じっと話を聞いていたのが印象的だった。私はコーヒーを飲んだり、立ち歩いたりしながら聞いてたから。

参加はパソコンでもスマホでもZOOMアプリをインストールすればOK。

質疑応答は社員さんにチャットで説明して、それに対し音声で全員に応える感じ。
だから、参加者が声を出す場面は一切なかった。
社員さんが回答する際の「えー、あー」が頻発してて凄く気になったし、自分の仕事に対して自信が無いように聞こえた。

動画編集者の収入について検索すると、動画編集の単価は1000円~3000円程度。
時給換算1000円以下という薄給ならまだしも、仕事すら貰えない動画編集者も多いと。説明会の内容とは矛盾している。
動画編集CAMP卒業者が編集した動画もそれほど魅力的だと感じなかったし。

受講する際にかかる費用合計 
19万円+パソコン、交通費等、教室が遠方なら宿泊費

内訳
●受講料2日で15万円(説明会参加者は説明会終了後12時間以内限定で20万円が15万円に値下げされるシステムで入会を斡旋してくるが、おそらく12時間超えても15万円にしてくれるんじゃないのかな)
 受講料は10回払いまで分割可能(月15000円~、クレジットカード決済手数料無し)

●編集ソフトはAdobe Creative Cloud 年間4万円
使用する編集ソフトはAdobeCreativeCloudのみでAdobeの他のプラン、Adobe以外のソフト使用している場合は再度インストールが必要。
デジハリオンラインのAdobeマスター講座からダウンロードすると年間4万円で使用可能。
年間8万円の通常版と比べると半額だからかなり安い。

受講するか悩んだ、申込ボタンをポチる寸前で
申込みしなかった。
肌感覚で2024年現在では動画編集のみで20万円をペイするまでの道のりが険しそうだったから。

けど、説明会に参加することは、お勧めする。動画編集に必要な基礎的な知識、ノウハウをまとめた資料を無料で貰えるから。
説明会はパソコンやスマホの前でじっとしていなくても、別の作業をしながらラジオ感覚で聞き流していればいいし。
その上で、インスタやYouTubeに動画投稿を始めたいけど自分で動画編集の勉強ができない分からない、授業料20万円程度なら出せるって人なら受講をお勧めできるのかな。

コメント